今回の調査対象はナチュラルハーベストの「ベーシックフォーミュラ メンテナンススモール」。よく聞く名前ですが日本の会社の製品なんですね。外国のドッグフードだと思っていました。何と言っても特徴的なのがパッケージが真空パックであること。ここまでの徹底しているドッグフードなんて他に知りません。これは高評価が期待できそうです。
商品名 | ベーシックフォーミュラ メンテナンススモール |
---|---|
メーカー | ナチュラルハーベスト |
種類 | 総合栄養食/ドライフード/成犬用 |
参考価格 | 2,500円 |
内容量 | 1,590g |
コスパ | 約158円/日(1日あたり101g換算) |
原産国 | アメリカ |
※コスパはミニチュアダックスフンド(6Kg)の1日分を想定。
※内容量の多いパックを購入するとコスパはもっと良くなります。
原材料と保証成分をチェック!
それでは公表されている原材料と保証成分を解説しましょう!
危険だと考えられる成分、望ましくない成分は赤色で表記します。
(賛否両論ある原材料も赤色で表記します)
難しいことはわからなくても
赤色が多ければ「ヤバいかも!」と思って頂ければOKです。
後ほど、わかりやすく解説しますのでサラッと見てください^^
まずは原材料をチェック!
ラム生肉(Fresh Lamb)、ラムミール、精製白米、えんどう豆繊維、米ぬか、えんどう豆タンパク質、鶏脂肪(ビタミンEで酸化対策済)、亜麻仁、ビール酵母、加水分解チキンエキス、リン酸カルシウム、塩化カリウム、海塩、ブルーベリー、クランベリー、タウリン、プロバイオティクス(アシドフィルス菌、カゼイ菌、フェシウム菌)、月見草油(低温圧搾)、塩化コリン、キレート亜鉛、グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸塩、ビタミンE、キレート鉄、ベタイン、キレートマンガン、キレート銅、ビタミンA、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ベータカロテン、ビタミンB12、ビタミンD3、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、硝酸チアミン、ビオチン、ヨウ化カルシウム、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、葉酸
続いて保証成分!
成 分 | 保有率 | 基準値 | 評 価 |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 18.0%以上 | 22.0%以上 | ○ |
粗脂質 | 8.0%以上 | 8.0%以上 | ○ |
粗繊維 | 4.0%以下 | 4.0%以下 | ○ |
粗灰分(ミネラル) | 6.0%以下 | 8.0%以下 | ○ |
水 分 | 10.0%以下 | 10.0%以下 | ○ |
総合評価:とても好感と信頼をモテる会社。しかし製品そのものは、、、
それでは総合評価を発表します。
★★★・・ 星3つです!
安全、安心であること、そして日本で暮らす
ワンちゃんの住環境を考えて作られた製品「ナチュラルハーベスト」。
安全、安心を第一に考えていますとHPにも記載がある通り
真空パックを採用している点に驚きと好感を持ちます。
このこだわりは本当に素晴らしい。
しかも、値段がそれほど高くないのも嬉しいポイント。
これで原材料と保証成分が良ければ最高なんですが、、、
原材料は悪くありませんが、保証成分にやや引っかかりを感じます。
犬にとって1番大切なタンパク質と脂質の値がとても低いのです。
運動する機会が少なく、室内で暮らすことが多い
日本の犬向けというコンセプトなので妥当なのかもしれませんが
「まずはこれを試してみてください」とオススメできるものでもありません。
肥満気味、毛がべたつく、ニオイがきついなど
わんちゃんに何か問題がある状態であれば
栄養が軽めのドッグフードとして与えてみるのはありかな。
■主原料はラムとお米で安心!
それでは原材料を詳しく見ていきましょう。
主原料はラム肉とお米。ラム肉は生肉を多く使っています。
生肉は質の高いタンパク質を含み
更にワンちゃんの食い付きも良くなりますので
飼い主にも、ワンちゃんに嬉しい原材料と言えます。
また、ラム肉もお米も比較的アレルギーになりにくい原材料なので
多くの場合は安心して与えることができます。
ただし、タンパク質が18.0%以上とかなり低いので
運動量が多い子や、まだ若くて元気な子には不向だと思います。
■脂質は鶏脂肪と亜麻仁を使用。
パッケージには何も書かれていませんが
脂質が8.0%と、かなり低いのが特徴的です。
パッケージに「低脂肪」と表示されているドッグフードと
同じレベルの脂質の低さだと考えてください。
使用している油脂は鶏脂肪と亜麻仁がメインなので
原材料的には問題はありませんが
健康なワンちゃんには脂質が不足するのではないかと心配です。
毛並みがパサついたりする可能性は充分考えられます。
■天然の酸化防止剤も使用しています。
この他にも色々と原材料が入っていますが
特別注意が必要な原材料はありません。
また、真空パックを採用しているので
酸化防止剤や保存料は無添加だと思いましたが
しっかりと天然由来の酸化防止剤を使用しています。
これをマイナスに受け取る方もいると思いますが
私はプラスのポイントだと考えています。
なぜなら、酸化防止剤のおかげで
品質の劣化や食中毒を防ぐことができるからです。
添加物はすべて悪! と捉えるのではなく
最低限の酸化防止剤は必要悪だと私は理解しています。
完全無添加の粗悪品で食中毒になるよりも良いと思いませんか。
あえて酸化防止剤を使用している点に、会社の誠意を感じます。
ナチュラルハーベスト評価まとめ
製品としての安全度や
販売会社の姿勢はとても好感がモテます。
しっかりと情報公開することは
我々消費者にとって、とてもありがたいことです。
しかし、保証成分のバランスがどうしても引っかかります。
健康なワンちゃんであれば
この製品に切り替える必要はないと思います。
低脂肪製品として捉えるなら悪くないと思いますので
肥満犬にはいいかもしれませんね。